グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年06月12日
☆会員募集中☆
Presso Musicaleでは現在会員を募集しています。
会員には【正会員】、【活動会員】、【賛助会員】の三つがあります。
【正会員】
この法人の目的に賛同して入会する個人(年会費1,000円)
【活動会員】
この法人の目的に賛同して事業活動に参加する個人(年会費1,000円)
【賛助会員】
この法人を賛助するために入会する団体(年会費一口3,000円以上)
≪特典≫
会員はNPO法人Presso Musicaleが企画する事業に会員価格で参加できます。
お問い合わせは
0277-22-4163 (大川)までお願いします。
会員には【正会員】、【活動会員】、【賛助会員】の三つがあります。
【正会員】
この法人の目的に賛同して入会する個人(年会費1,000円)
【活動会員】
この法人の目的に賛同して事業活動に参加する個人(年会費1,000円)
【賛助会員】
この法人を賛助するために入会する団体(年会費一口3,000円以上)
≪特典≫
会員はNPO法人Presso Musicaleが企画する事業に会員価格で参加できます。
お問い合わせは
0277-22-4163 (大川)までお願いします。
2010年06月12日
設立の趣旨
設立の趣旨について、ご紹介します。
『私たちは、1991年より「SHOファミリーコンサート」の名称で生演奏による演奏会を桐生市内を中心に継続82回開催するまでになり、この会員仲間で音楽を通して桐生地域の活性化や音楽文化向上に貢献しようと考え現在に至った。
多感な子どもたちに対し、保育・幼稚園等に出向いて生演奏のコンサート普及に取り組み、音楽で感性を培い子どもの健全育成に協力していきたい。また、我々が誇れるふるさと群馬の地方交響楽団「群馬交響楽団」に対し、その事業やコンサートに積極的に参加・協力したい。
将来にはのこぎり屋根の工場跡地で「World Music Festival」開催を図り、桐生市の活性化に協力し、住みよい街づくりに貢献したいと思っている。 NPO法人 Presso Musicale 代表 大川昌平 』
『私たちは、1991年より「SHOファミリーコンサート」の名称で生演奏による演奏会を桐生市内を中心に継続82回開催するまでになり、この会員仲間で音楽を通して桐生地域の活性化や音楽文化向上に貢献しようと考え現在に至った。
多感な子どもたちに対し、保育・幼稚園等に出向いて生演奏のコンサート普及に取り組み、音楽で感性を培い子どもの健全育成に協力していきたい。また、我々が誇れるふるさと群馬の地方交響楽団「群馬交響楽団」に対し、その事業やコンサートに積極的に参加・協力したい。
将来にはのこぎり屋根の工場跡地で「World Music Festival」開催を図り、桐生市の活性化に協力し、住みよい街づくりに貢献したいと思っている。 NPO法人 Presso Musicale 代表 大川昌平 』
2010年06月12日
主な活動方針
主な活動方針
1、群馬交響楽団をはじめとする県内の音楽団体を支援する音楽公演事業
2、まちづくりを支援する活動に対する音楽協力事業
3、音楽フェスティバルの開催事業
4、小学校、幼稚園、保育園を対象とした生演奏事業
5、公共施設の管理運営に関する受託事業
その他、音楽関連の物販事業、音楽鑑賞旅行事業など
NPO法人 Presso Musicaleへのご連絡は、
住所 桐生市菱町1-3410-7
電話/FAX 0277-22-4163
までお願い致します。
1、群馬交響楽団をはじめとする県内の音楽団体を支援する音楽公演事業
2、まちづくりを支援する活動に対する音楽協力事業
3、音楽フェスティバルの開催事業
4、小学校、幼稚園、保育園を対象とした生演奏事業
5、公共施設の管理運営に関する受託事業
その他、音楽関連の物販事業、音楽鑑賞旅行事業など
NPO法人 Presso Musicaleへのご連絡は、
住所 桐生市菱町1-3410-7
電話/FAX 0277-22-4163
までお願い致します。