グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年01月17日
桐生市市制施行90周年記念祝典演奏会のお知らせ
先日行われましたPresso Musicaleの総会におきまして、桐生市市制施行90周年を記念する祝典演奏会のプログラムなどが決まりましたので、お知らせしたいと思います☆
曲目:祝典に相応しい曲目としてベートーヴェンの交響曲「第九番
ニ短調合唱付 第四楽章」を合唱することになりました。
※今回はオーケストラを使わずピアノ2台による演奏会です。
プログラムについて
前半は桐生地域で活躍している演奏家、指導者によるオペラハイライトのアリアをガラ形式で4組を予定☆
後半は下山静香さんのピアノソロ演奏から始まりメイン演奏の第九演奏を予定しております。
第九の指揮者は第2回桐生市民合唱団定期演奏会「ヘンデルメサイア」を指揮した「田部井 剛」さんです。
ソリストにつきましては・・・
ソプラノ「白井 真弓」さん 桐生市民合唱団第3回定期演奏会「モーツァルト レクイエム」に出演。
アルト「沼田 真由美」さん 桐生市民合唱団 ボイストレナー、指導者。
テノール「福島 誠一」さん 桐生市民合唱団 旧指導者。
バス「佐藤 泰弘」さん 桐生市民合唱団第2回定期演奏会「ヘンデル メサイア」に出演。
となっております。
曲目:祝典に相応しい曲目としてベートーヴェンの交響曲「第九番
ニ短調合唱付 第四楽章」を合唱することになりました。
※今回はオーケストラを使わずピアノ2台による演奏会です。
プログラムについて
前半は桐生地域で活躍している演奏家、指導者によるオペラハイライトのアリアをガラ形式で4組を予定☆
後半は下山静香さんのピアノソロ演奏から始まりメイン演奏の第九演奏を予定しております。
第九の指揮者は第2回桐生市民合唱団定期演奏会「ヘンデルメサイア」を指揮した「田部井 剛」さんです。
ソリストにつきましては・・・
ソプラノ「白井 真弓」さん 桐生市民合唱団第3回定期演奏会「モーツァルト レクイエム」に出演。
アルト「沼田 真由美」さん 桐生市民合唱団 ボイストレナー、指導者。
テノール「福島 誠一」さん 桐生市民合唱団 旧指導者。
バス「佐藤 泰弘」さん 桐生市民合唱団第2回定期演奏会「ヘンデル メサイア」に出演。
となっております。

2011年01月11日
ファッションショーとフォルクロ−レ第6回駅コン詳細情報☆
皆さんこんばんは

寒さを強く感じる時期ですがお元気でしょうか?
2月6日にJR桐生駅で行われる第6回駅ナカ「おりひめコンサート」の詳細が本日決定しました☆
時刻はAM11:00〜PM12:30
プログラムは・・・
桐生大学服飾デザイン科の卒業記念ファッションショー&ハチャウルさんの演奏となっています☆二回公演予定なのでお楽しみに☆
また、現在、桐生商業高校の吹奏楽部さんとも出演交渉を行っています☆
さらに、今回は寒い季節なので用意できれば甘酒などを用意したいと考えておりますので、ご期待下さい

管理人 E
2011年01月09日
2月6日駅コン開催決定☆
2月6日、JR桐生駅で第6回駅ナカ「おりひめコンサート」を開催します☆
今回はnew year concertと桐生大学服飾デサイン科の卒業生によるファッションショーの同時開催です。
現段階では第3回の駅コンに参加してくださったハチャウルさんが出演予定です。
詳しいプログラム、詳細はまだ決定していませんので、決定したらまたアップしたいと思います。
管理人 E
今回はnew year concertと桐生大学服飾デサイン科の卒業生によるファッションショーの同時開催です。
現段階では第3回の駅コンに参加してくださったハチャウルさんが出演予定です。
詳しいプログラム、詳細はまだ決定していませんので、決定したらまたアップしたいと思います。
管理人 E
2011年01月01日
明けましておめでとうございます☆
新しい年が始まりました。
昨年は音楽を通して、大勢の方々と交流でき、また桐生駅と言う空間が様々な音楽によって彩られたことに感動しました。
今年も音楽によって、もっと多くの人が繋がり、桐生というまちをさらに盛り上げる一助になればと願っています。
では皆さん、今年も楽しくいきましょう〜☆

管理人のEでした☆
昨年は音楽を通して、大勢の方々と交流でき、また桐生駅と言う空間が様々な音楽によって彩られたことに感動しました。
今年も音楽によって、もっと多くの人が繋がり、桐生というまちをさらに盛り上げる一助になればと願っています。
では皆さん、今年も楽しくいきましょう〜☆
管理人のEでした☆
Posted by pressomusicale at
11:34
│Comments(0)