グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年06月27日
第7回駅ナカ「おりひめコンサート」開催☆
本日も午前10時から予定通り駅ナカ「おりひめコンサート」が開催されました☆
まずは樹徳高等学校「聖歌隊」の皆さん。

AKB48の「桜の栞」やエグザイルの「道」、「マンマ・ミーア」等を披露してくださいました。
盛大なアンコールにも応えてくださいました。

手話やダンスも交え、会場は大盛り上がりです。

続きまして、「カメラータ混声合唱団」の皆さん。

小山 裕之さんの指揮で「かもめの水兵さん」「ぞうさん」「しゃぼんだま」「みかんの花咲く丘」などたくさんの楽曲を披露してくださいました☆
クライマックスでは団員の皆さんが客席にまわり、小山さんの指揮で全員で合唱するという楽しい展開になりました☆
今回も駅ナカおりひめコンサートは大成功でした。
段々と駅ナカ「おりひめコンサート」の名称も馴染んできたようで、嬉しい限りです。
これからも皆さんで力を合わせて盛り上げましょう☆
まずは樹徳高等学校「聖歌隊」の皆さん。
AKB48の「桜の栞」やエグザイルの「道」、「マンマ・ミーア」等を披露してくださいました。
盛大なアンコールにも応えてくださいました。
手話やダンスも交え、会場は大盛り上がりです。
続きまして、「カメラータ混声合唱団」の皆さん。
小山 裕之さんの指揮で「かもめの水兵さん」「ぞうさん」「しゃぼんだま」「みかんの花咲く丘」などたくさんの楽曲を披露してくださいました☆
クライマックスでは団員の皆さんが客席にまわり、小山さんの指揮で全員で合唱するという楽しい展開になりました☆
今回も駅ナカおりひめコンサートは大成功でした。
段々と駅ナカ「おりひめコンサート」の名称も馴染んできたようで、嬉しい限りです。
これからも皆さんで力を合わせて盛り上げましょう☆
2011年06月24日
間もなくデスティネーションキャンペーンが始まります☆
7月1日からはいよいよ群馬デスティネーションキャンペーンがはじまります。
デスティネーションキャンペーンって何?と思う方もたくさんいると思うので、簡単におさらいを。
デスティネーションは目的地、行先を意味します。
国内最大規模の観光キャンペーンで、JRグループと目的地・行先となった地域(地方公共団体、企業、住民等)が協働して、全国から観光客を呼び寄せようという大規模な観光イベントです。
例年1期~4期まであって、それぞれの期間に一つの地域が選ばれるのですが、今回群馬は第二期の7月1日から9月1日となりました。
2008年の仙台・宮城デスティネーションキャンペーンの時、ちょうどその一年前に「プレ」の期間を設けて、そこで予行練習的にイベントを行った結果、観光客が増加したので、それ以来「プレ」の期間を設ける地域が多くなりました。
群馬でも昨年の7月から9月までプレの期間を設けました。
桐生でも「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」が行われ、ハイカーさんたちが桐生のまちに溢れました。
Presso Musicaleもこの時、駅ナカコンサートを開催し、大好評でした。
Presso Musicaleは間もなく始まるデスティネーションキャンペーンの本番も、音楽を通して盛り上げたいと考えています。
皆さん、ともに頑張りましょう

管理人 E
Sayu☆
Posted by pressomusicale at
00:12
│Comments(0)
2011年06月24日
26日(日)は駅コンです☆
今月26日(日)はJR桐生駅で駅ナカ「おりひめコンサート」を開催します。
出演して下さる団体と、出演時間は以下のようになっています。
10:00~10:30 樹徳高等学校「聖歌隊」の皆さん
10:30~11:00 「カメラータ混声合唱団」の皆さん
駅ナカおりひめコンサートも今回で7回目です☆
出演して下さる団体と、出演時間は以下のようになっています。
10:00~10:30 樹徳高等学校「聖歌隊」の皆さん
10:30~11:00 「カメラータ混声合唱団」の皆さん
駅ナカおりひめコンサートも今回で7回目です☆
2011年06月09日
2011年06月06日
市文チャリティーコンサート開催☆
大変お待たせ致しました☆
先日桐生市市民文化会館の小ホールで行われた東日本大震災チャリティーコンサートの概要をアップします☆

開演直前の客席の様子。
大勢の方にご来場いただきました。

演奏前に大川代表よりご挨拶があり、黙とうがささげられました。
出演者の皆さんです。




ご出演頂いたのは、風岡 優さん、渡辺道代さん、石井真澄さん、橋本 洋さん、大須賀恵理さん、石川雅代さん、沼田真由美さん、志村和音さんの8名です。
皆さん全員、今回の東日本大震災チャリティーコンサートの趣旨を理解して下さり、すべて無報酬で参加して頂きました。
素晴らしい演奏と同時に、皆さんの暖かいお気持ちに感謝です。

(クリックすると拡大します)
そして、当日、足元の悪い中会場に足を運んでくださった客席の皆さん、暖かいご支援、本当にありがとうございました。
皆さんの温かいお気持ち、被災地に届けます☆
先日桐生市市民文化会館の小ホールで行われた東日本大震災チャリティーコンサートの概要をアップします☆
開演直前の客席の様子。
大勢の方にご来場いただきました。
演奏前に大川代表よりご挨拶があり、黙とうがささげられました。
出演者の皆さんです。
ご出演頂いたのは、風岡 優さん、渡辺道代さん、石井真澄さん、橋本 洋さん、大須賀恵理さん、石川雅代さん、沼田真由美さん、志村和音さんの8名です。
皆さん全員、今回の東日本大震災チャリティーコンサートの趣旨を理解して下さり、すべて無報酬で参加して頂きました。
素晴らしい演奏と同時に、皆さんの暖かいお気持ちに感謝です。
(クリックすると拡大します)
そして、当日、足元の悪い中会場に足を運んでくださった客席の皆さん、暖かいご支援、本当にありがとうございました。
皆さんの温かいお気持ち、被災地に届けます☆
Posted by pressomusicale at
22:42
│Comments(0)