QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
©PETAPPA

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年03月16日

再アニメ化でよみがえる名作!

このところ、新アニメの情報に目を通していると、昔放送されていたアニメを再アニメ化するということが増えてきたように思います。皆さんは、幼い頃お気に入りだったアニメ作品はありますか? その頃ファンだった人がすっかり大人になった今、懐かしのタイトルが再アニメ化して放送されているのです。時がたってもいい作品というのは、いつ見てもいいものですし、新しいアニメファンの世代にもぜひ触れてほしいと思います。今日は皆さんと昔を振り返りながら、現在、そして年内放送予定の再アニメ化作品に注目していきたいと思います。

現在放送されている作品の中にも再アニメ化の作品があります。それが『HUNTER×HUNTER』という作品です。本作は1999年にアニメとして放送されていましたが、当時のスタッフ及びキャストを一新し2011年から新しく制作したものが放送中です。原作漫画は累計発行部数6000万部を超える大人気少年漫画で、『幽☆遊☆白書』というヒット作を既に持っている冨樫義博先生の作品です。本作の主人公は顔も見たことがない父に会うべく、ハンターという職につき冒険の旅へと出ます。その冒険の途中で出会う様々な仲間との友情のドラマは感動ものです。映画も公開され、時がたってもよい作品はパワーを持ち続けているものですね。

次に紹介するのは、私個人的に特別思い入れのある作品、『美少女戦士セーラームーン』です。アニメは1992年から1997年まで長く放送された名作で、今は『プリキュア』や『魔法少女まどか☆マギカ』などですっかり定番となった魔法少女というジャンルの先駆けとなった作品でもあるのです。原作は少女漫画なのですが、そのような垣根を越えて大人の女性から男性まで巻き込み大きなブームとなりました。当時の女の子は「月に代わってお仕置きよ!」という有名な決め台詞を真似ながら、アニメを楽しみに見ていたのではないでしょうか。私自身、あの頃を思い出すととても懐かしい気分になります。そんな『美少女戦記セーラームーン』が今年の夏に再アニメ化することが決定しました。今から楽しみですね。

昔制作された名作が、また注目されるようになった近年。新たに製作されるということで、昔にはなかった映像美が、また新たな命を作品に吹き込むことでしょう。大人になった私たちが今、あの大好きだった作品を観たら感じることが変わったり、大人だから気付ける新たな発見があったりするかもしれません。ぜひ皆さんも幼い頃を思い出しながら、再アニメ化作品を鑑賞してみるのはいかがでしょうか?

Sayu
  

Posted by pressomusicale at 20:32Comments(0)アニメパワーで地域興し