2010年07月04日
第一回駅ナカ「おりひめコンサート」開催☆
7月3日、予定通り第一回駅ナカ「おりひめコンサート」を開催しました
当日は「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」も開催されたため、
桐生駅構内には首都圏からの大勢のハイカーたちが押し寄せました。
そしていよいよ午前10時、まずは桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さんがJR桐生駅前で軽やかで楽しいメロディーを奏でて下さいました。

ハイカーの方はもちろん、多くの人が足を止めて音楽に聞き入っていました。

その後、少し場所を移しまして、駅の中へ。
次に素晴らしい歌声を聴かせてくださったのは桐生市民合唱団の皆さん。
「ふるさとの四季」
「旅」
「混声合唱のための組曲 蔵王」の中から数曲歌って頂きました。
駅の中には素晴らしい歌声と大きな拍手が交互に響いていました。
(クリックすると少し大きめの画像で見ることができます)

素敵な音楽は時間を早めてしまうようです。
最後の曲は桐生市立商業高等学校吹奏楽部の皆さんも
加わって、「大地讃頌」が合唱されました。

聴き終えた聴衆の皆さんも、足取り軽やかに桐生の町へ歩いて行きました。
さて、皆さん、写真を見てあることにお気づきでしょうか?
そう、お揃いのTシャツを着た方がちらほら・・・そうなんです。
実はPresso MusicaleのオリジナルTシャツが完成したんです
黒地に黄色いピアノとPresso Musicaleの文字、ハイセンスだと思いませんか?
もっと良くみたーいという方のために、このTシャツを着ていた方に集まって頂きました。
(クリックすると拡大されます)

素材は綿100%の日本製、肌触りも良く着心地バツグンです
第一回目の桐生駅ナカコンサートは無事終了しました。
大勢の皆様に心より感謝です。
今後も駅ナカコンサートは月の第一土曜日を基本として開催していく予定です。
参加者もまだまだ募集中ですので、ぜひぜひご参加ください。
音楽を通してみんなで楽しく盛り上がりましょう
お問い合わせは
電話/FAX 0277-22-4163 【大川】
E-mail:presso_musicale☆live.jp
※スパム対策のため☆を@に変えてご連絡ください。
までお願いします☆
管理人E

当日は「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」も開催されたため、
桐生駅構内には首都圏からの大勢のハイカーたちが押し寄せました。
そしていよいよ午前10時、まずは桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さんがJR桐生駅前で軽やかで楽しいメロディーを奏でて下さいました。

ハイカーの方はもちろん、多くの人が足を止めて音楽に聞き入っていました。
その後、少し場所を移しまして、駅の中へ。
次に素晴らしい歌声を聴かせてくださったのは桐生市民合唱団の皆さん。
「ふるさとの四季」
「旅」
「混声合唱のための組曲 蔵王」の中から数曲歌って頂きました。
駅の中には素晴らしい歌声と大きな拍手が交互に響いていました。
(クリックすると少し大きめの画像で見ることができます)
素敵な音楽は時間を早めてしまうようです。
最後の曲は桐生市立商業高等学校吹奏楽部の皆さんも
加わって、「大地讃頌」が合唱されました。
聴き終えた聴衆の皆さんも、足取り軽やかに桐生の町へ歩いて行きました。
さて、皆さん、写真を見てあることにお気づきでしょうか?
そう、お揃いのTシャツを着た方がちらほら・・・そうなんです。
実はPresso MusicaleのオリジナルTシャツが完成したんです

黒地に黄色いピアノとPresso Musicaleの文字、ハイセンスだと思いませんか?
もっと良くみたーいという方のために、このTシャツを着ていた方に集まって頂きました。
(クリックすると拡大されます)
素材は綿100%の日本製、肌触りも良く着心地バツグンです

第一回目の桐生駅ナカコンサートは無事終了しました。
大勢の皆様に心より感謝です。
今後も駅ナカコンサートは月の第一土曜日を基本として開催していく予定です。
参加者もまだまだ募集中ですので、ぜひぜひご参加ください。
音楽を通してみんなで楽しく盛り上がりましょう

お問い合わせは
電話/FAX 0277-22-4163 【大川】
E-mail:presso_musicale☆live.jp
※スパム対策のため☆を@に変えてご連絡ください。
までお願いします☆
管理人E
Posted by pressomusicale at 23:43│Comments(0)
│駅ナカ「おりひめコンサート」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。