QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
©PETAPPA

2010年06月12日

設立の趣旨

設立の趣旨について、ご紹介します。

『私たちは、1991年より「SHOファミリーコンサート」の名称で生演奏による演奏会を桐生市内を中心に継続82回開催するまでになり、この会員仲間で音楽を通して桐生地域の活性化や音楽文化向上に貢献しようと考え現在に至った。
 多感な子どもたちに対し、保育・幼稚園等に出向いて生演奏のコンサート普及に取り組み、音楽で感性を培い子どもの健全育成に協力していきたい。また、我々が誇れるふるさと群馬の地方交響楽団「群馬交響楽団」に対し、その事業やコンサートに積極的に参加・協力したい。
 将来にはのこぎり屋根の工場跡地で「World Music Festival」開催を図り、桐生市の活性化に協力し、住みよい街づくりに貢献したいと思っている。 NPO法人 Presso Musicale 代表 大川昌平 』

同じカテゴリー(Presso Musicaleについて)の記事
 Presso Musicale 会員募集 (2014-06-06 01:05)
 Presso Musicaleの仲間たち (2010-06-15 18:16)
 ☆会員募集中☆ (2010-06-12 19:30)
 主な活動方針 (2010-06-12 19:01)

Posted by pressomusicale at 19:28│Comments(0)Presso Musicaleについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設立の趣旨
    コメント(0)