2011年06月24日
間もなくデスティネーションキャンペーンが始まります☆
7月1日からはいよいよ群馬デスティネーションキャンペーンがはじまります。
デスティネーションキャンペーンって何?と思う方もたくさんいると思うので、簡単におさらいを。
デスティネーションは目的地、行先を意味します。
国内最大規模の観光キャンペーンで、JRグループと目的地・行先となった地域(地方公共団体、企業、住民等)が協働して、全国から観光客を呼び寄せようという大規模な観光イベントです。
例年1期~4期まであって、それぞれの期間に一つの地域が選ばれるのですが、今回群馬は第二期の7月1日から9月1日となりました。
2008年の仙台・宮城デスティネーションキャンペーンの時、ちょうどその一年前に「プレ」の期間を設けて、そこで予行練習的にイベントを行った結果、観光客が増加したので、それ以来「プレ」の期間を設ける地域が多くなりました。
群馬でも昨年の7月から9月までプレの期間を設けました。
桐生でも「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」が行われ、ハイカーさんたちが桐生のまちに溢れました。
Presso Musicaleもこの時、駅ナカコンサートを開催し、大好評でした。
Presso Musicaleは間もなく始まるデスティネーションキャンペーンの本番も、音楽を通して盛り上げたいと考えています。
皆さん、ともに頑張りましょう

管理人 E
Sayu☆
Posted by pressomusicale at 00:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。