2012年12月08日
宴会芸にアニソンを☆
2012年ももうすぐ終わり! 時はあっという間に過ぎるもので、師走ですっかり皆さんはお忙しく毎日を過ごされていることと思います。そんな中、一年の締めくくりの宴会芸に頭を捻っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 今日はそんな皆さんにお勧めしたいアニソンをいくつかご紹介します。
アニメ好きの皆さんはもちろんアニメの曲を使いたいと思われる方が多いと思いますが、周りのアニメ好きではない人たちに受け入れられるか不安を抱えていらっしゃる方も多いと思います。ですが、この曲ならば心配いらないでしょう! ONE PIECEの主題歌「ウィ―アー!」です。ONE PIECEといえば今や子供から大人まで幅広い世代に愛されている国民的アニメ。曲はノリがよく元気で、普段アニメを見ないという方でもONE PIECEなら知っているという方も少なくないはずです。ルフィたちのコスプレもすれば、盛り上がること間違いなしの一曲です!
それでは、次の曲をご紹介します。皆さんは、週末ヒロイン「ももいろクローバーZ」をご存知ですか? 現在、人気急上昇中のアイドルで、お笑い芸人のはんにゃの金田さんや南海キャンディーズの山里さんなど様々な有名人が彼女たちのファンだと公言しています。そんなももいろクローバーZが扮していると巷で噂の「桃黒亭一門」の曲、「ニッポン笑顔百景」が一押しです。これは「じょしらく」という落語アニメのEDだったもので、歌詞には落語や謎かけが散りばめられております。落語好きな上司にもウケるかもしれません。とにかくテンポのいい曲ですから、周りの人に掛け声をかけてもらいながら歌いましょう。
最後に紹介するのは、アニメ「這いよれ! ニャル子さん」のOP、「太陽曰く燃えよカオス」です! アニメを見ない人の前では少々披露しづらい一曲かもしれませんが、2012年のアニソンの中では一番宴会芸向きではないでしょうか。わかりやすい決めポーズや楽しい掛け声などがたくさん盛り込まれています。ぜひ振り付けを覚え、勇気を出して披露してみるのはいかがでしょうか? アニメ好き同士のオフ会で完璧に披露すれば、絶対に注目の的になれると思います。
3曲ご紹介させていただきました。宴会芸だけでなく、我が桐生でアニソンを歌って踊って披露してくださるという方はお問い合わせください。お待ちしております。皆さん、体調には気をつけて師走の忙しさを乗り切りましょう!
Sayu
アニメ好きの皆さんはもちろんアニメの曲を使いたいと思われる方が多いと思いますが、周りのアニメ好きではない人たちに受け入れられるか不安を抱えていらっしゃる方も多いと思います。ですが、この曲ならば心配いらないでしょう! ONE PIECEの主題歌「ウィ―アー!」です。ONE PIECEといえば今や子供から大人まで幅広い世代に愛されている国民的アニメ。曲はノリがよく元気で、普段アニメを見ないという方でもONE PIECEなら知っているという方も少なくないはずです。ルフィたちのコスプレもすれば、盛り上がること間違いなしの一曲です!
それでは、次の曲をご紹介します。皆さんは、週末ヒロイン「ももいろクローバーZ」をご存知ですか? 現在、人気急上昇中のアイドルで、お笑い芸人のはんにゃの金田さんや南海キャンディーズの山里さんなど様々な有名人が彼女たちのファンだと公言しています。そんなももいろクローバーZが扮していると巷で噂の「桃黒亭一門」の曲、「ニッポン笑顔百景」が一押しです。これは「じょしらく」という落語アニメのEDだったもので、歌詞には落語や謎かけが散りばめられております。落語好きな上司にもウケるかもしれません。とにかくテンポのいい曲ですから、周りの人に掛け声をかけてもらいながら歌いましょう。
最後に紹介するのは、アニメ「這いよれ! ニャル子さん」のOP、「太陽曰く燃えよカオス」です! アニメを見ない人の前では少々披露しづらい一曲かもしれませんが、2012年のアニソンの中では一番宴会芸向きではないでしょうか。わかりやすい決めポーズや楽しい掛け声などがたくさん盛り込まれています。ぜひ振り付けを覚え、勇気を出して披露してみるのはいかがでしょうか? アニメ好き同士のオフ会で完璧に披露すれば、絶対に注目の的になれると思います。
3曲ご紹介させていただきました。宴会芸だけでなく、我が桐生でアニソンを歌って踊って披露してくださるという方はお問い合わせください。お待ちしております。皆さん、体調には気をつけて師走の忙しさを乗り切りましょう!
Sayu
Posted by pressomusicale at 02:09│Comments(0)
│アニメパワーで地域興し
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。