QRコード
QRCODE

ジオターゲティング
©PETAPPA

2013年09月13日

2013年秋アニメ☆

夏も終わり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね。もう、いつの間にか秋です。そこで今日の記事は、季節の変わり目には恒例となった新アニメ特集です。最近アニメを観ていると、新アニメのCMが流れ始め、秋からどのアニメを観たらいいのかと悩んでいらっしゃる方も多いのでは? なにしろこの秋もアニメの本数は多く、現時点で50本もの放送が決まっていますからね。自分の好きなタイトルを見つけて厳選しなくては観きらない量です。当ブログでは、筆者が勝手に選りすぐった3作品をご紹介していきたいと思います。

まずは今回、注目度の高い『凪のあすから』です。アニメ制作会社のP.A.WORKSと漫画雑誌の電撃大王がタッグを組んで制作する完全オリジナルアニメ。陸に住む人間と海に住む人間の交流を描いた不思議な青春ファンタジーになっているようです。P.A.WORKSは以前に、聖地巡礼アニメとして有名になった『花咲くいろは』を制作していたため、今回のアニメも聖地巡礼アニメになるのではないか、と多くのファンが予想しています。綺麗な海辺の町が舞台になっているようなので、聖地があるならば放送をチェックしつつ足を運んでみたいものですね。

次にご紹介するのは、人気アニメの第2期『黒子のバスケ』。原作コミックは、22巻時点で累計発行部数2000万部を突破しているヒット作です。元々人気のある漫画でしたが、2012年のアニメ化をきっかけに、学生から大人まで男女問わずファンが急増しました。女性からの人気が高いファッションブランドの『earth music&ecology』からもこの作品をイメージした洋服が発売されるほどの人気ぶり。第1期では、主人公が在籍していた中学バスケ部の“キセキの世代”と呼ばれた5人の部員たちがそれぞれ違う高校へ進学し、大会で彼らとぶつかっていく内容となっていました。今期ではその続きが描かれ、まだ出会っていないキセキの世代、紫原や赤司もやっと登場する模様。ファン待望の第2期、楽しみですね。

では最後に『サムライフラメンコ』というオリジナルアニメを紹介いたします。大人をターゲットにしたアニメを届ける、フジテレビのノイタミナという枠で放送されるこのアニメ。本作のコンセプトもまた、「大人になりたくない、“大人たち”へ――」というもので、まさに大人にこそ観てほしい作品になっているようです。監督は、『夏目友人帳』や『デュラララ!!』など、人間の心がよく描かれた作品を手掛けている大森貴弘監督。また、キャラクター原案は、近頃『うたの☆プリンスさまっ♪』でお馴染みの倉花千夏さんということで、強力なスタッフが揃っています。オリジナルアニメということで謎な部分が多いのですが、こちらも楽しみな一作です。

秋アニメの放送開始が迫ってきましたが、観たいアニメに目星がつきましたか? ぜひぜひ、自分好みのアニメをみつけて楽しんでくださいね。

Sayu


Posted by pressomusicale at 05:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年秋アニメ☆
    コメント(0)