グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年07月31日
8月7日駅コン参加者が増えました☆
今日はみなさんに嬉しいお知らせがあります。
8月7日に行われる予定の駅ナカ「おりひめコンサート」に、もう一組参加して頂ける方が決まりました
参加して頂けるのは「ツィンリード(代表:花 咲也)」の皆さんで、群馬県安中市からの出場です
「ツィンリード」の皆さんは、今まで「ららん藤岡」野外コンサートや前橋アーケード街まつり、伊勢崎 カニーズ・カフェ10周年コンサートなどに参加してこられました。
当日の演奏がとても楽しみですね
ブログをご覧の皆さんも8月7日は桐生祭りもやっていますので、ぜひ桐生駅の方まで遊びに来てください。演奏開始は午前10時からとなっています。
8月7日に行われる予定の駅ナカ「おりひめコンサート」に、もう一組参加して頂ける方が決まりました

参加して頂けるのは「ツィンリード(代表:花 咲也)」の皆さんで、群馬県安中市からの出場です

「ツィンリード」の皆さんは、今まで「ららん藤岡」野外コンサートや前橋アーケード街まつり、伊勢崎 カニーズ・カフェ10周年コンサートなどに参加してこられました。
当日の演奏がとても楽しみですね

ブログをご覧の皆さんも8月7日は桐生祭りもやっていますので、ぜひ桐生駅の方まで遊びに来てください。演奏開始は午前10時からとなっています。

2010年07月27日
駅ナカ「おりひめコンサート」新募集要項☆
駅の中でコンサートを開く「おりひめコンサート」につきまして、新しい募集要項ができましたので、こちらに掲示したいと思います。
桐生駅ナカ「おりひめコンサート」
出場募集要項
JR桐生駅周辺の活性化と観光客受け入れ態勢強化を狙い毎月第一土曜日(「天神町の桐生天満宮古民具骨董市」「市内一丁目開催の買場紗綾市」)に併せて観光客歓迎キャンペーンの一環として音楽会を開催しております。
出場希望者は団体、個人、音楽のジャンル、又はフラダンス、フラメンコ等とのコラボレーションなど参加形態は問いませんのでご応募お願いいたします。
参加希望者にはNPO法人 Presso Musicaleのスタッフが親身にお手伝いいたしますので是非、お問合せください。
開催日:原則月の第一土曜日
場所;桐生駅構内
主催 NPO法人 Presso Musicale
後援 桐生商工会議所 きりゅう市民活動ネットワーク 上毛新聞社
桐生タイムス社 FM桐生
群馬県生活文化部NPO・ボランティア推進課 群馬よみうり新聞社
桐生ケーブルメディア株式会社
申し込み、お問合せは先
NPO法人 Presso Musicale
Tel :0277-22-4163
E‐MAIL:presso_musicale☆live.jp
Blog:http://pressomusicale.gunmablog.jp/
(スパム対策のため☆を@に変えてご連絡下さい)
申し込み必要事項:「個人及び団体名」、「住所」、「電話番号、携帯番号」
※メールで必要事項を記入して申し込んでいただいても、直接電話で問い合わせて頂いても結構です。
大勢の人たちが音楽を通して出会い、音楽を通じて繋がりができたらイイナ
と考えています☆
みんなで桐生のまちを盛り上げましょう☆多くの方のご参加をお待ちしております。
桐生駅ナカ「おりひめコンサート」
出場募集要項
JR桐生駅周辺の活性化と観光客受け入れ態勢強化を狙い毎月第一土曜日(「天神町の桐生天満宮古民具骨董市」「市内一丁目開催の買場紗綾市」)に併せて観光客歓迎キャンペーンの一環として音楽会を開催しております。
出場希望者は団体、個人、音楽のジャンル、又はフラダンス、フラメンコ等とのコラボレーションなど参加形態は問いませんのでご応募お願いいたします。
参加希望者にはNPO法人 Presso Musicaleのスタッフが親身にお手伝いいたしますので是非、お問合せください。
記
公演名 「おりひめコンサート」
開催日:原則月の第一土曜日
場所;桐生駅構内
主催 NPO法人 Presso Musicale
後援 桐生商工会議所 きりゅう市民活動ネットワーク 上毛新聞社
桐生タイムス社 FM桐生
群馬県生活文化部NPO・ボランティア推進課 群馬よみうり新聞社
桐生ケーブルメディア株式会社
申し込み、お問合せは先
NPO法人 Presso Musicale
Tel :0277-22-4163
E‐MAIL:presso_musicale☆live.jp
Blog:http://pressomusicale.gunmablog.jp/
(スパム対策のため☆を@に変えてご連絡下さい)
申し込み必要事項:「個人及び団体名」、「住所」、「電話番号、携帯番号」
※メールで必要事項を記入して申し込んでいただいても、直接電話で問い合わせて頂いても結構です。
大勢の人たちが音楽を通して出会い、音楽を通じて繋がりができたらイイナ

みんなで桐生のまちを盛り上げましょう☆多くの方のご参加をお待ちしております。
2010年07月25日
第二回駅ナカ「おりひめコンサート」プログラム
昨日も今日も暑いですね
第二回駅ナカおりひめコンサートの詳細が決まりましたので、お知らせします
第二回駅ナカ「おりひめコンサート」
出演:マンドリンクラブボニータ
日時:8月7日(土)午前10:00〜11:00時頃まで
場所:JR桐生駅構内 司会:今泉智恵子
(プログラム)
1 島唄 2 太陽がいっぱい 3 琵琶湖就航の歌
4 コンドルは飛んで行く 5 タッチ 6 青い山脈
7 イッツ ア スモールワールド 8 丘を越えて
主催:NPO法人 Presso Musicale
親しみのある曲が多く並んでいますね。
当日は桐生八木節祭りも行われますので、桐生駅構内にも大勢の人が訪れるでしょう。
みんなで楽しく盛り上がりましょう☆
管理人 E

第二回駅ナカおりひめコンサートの詳細が決まりましたので、お知らせします

第二回駅ナカ「おりひめコンサート」
出演:マンドリンクラブボニータ
日時:8月7日(土)午前10:00〜11:00時頃まで
場所:JR桐生駅構内 司会:今泉智恵子
(プログラム)
1 島唄 2 太陽がいっぱい 3 琵琶湖就航の歌
4 コンドルは飛んで行く 5 タッチ 6 青い山脈
7 イッツ ア スモールワールド 8 丘を越えて
主催:NPO法人 Presso Musicale
親しみのある曲が多く並んでいますね。
当日は桐生八木節祭りも行われますので、桐生駅構内にも大勢の人が訪れるでしょう。
みんなで楽しく盛り上がりましょう☆
管理人 E
2010年07月18日
大川代表からコメントが届きました☆
梅雨明けし、暑い日
が続いていますが皆さんお元気でしょうか?
さて、今日は前回の駅ナカ「おりひめコンサート」につきまして、Presso Musicaleの大川代表からメッセージが届いていますので、ご紹介します
「NPO法人Presso Musicale主催による第1回目の駅中「おりひめコンサート」が成功裏に終わり、多くの参加していただいた皆様に感謝申し上げます。当日は観光企画「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)のプレ期間に当たり県外からのお客様にも聴いていただき、お褒めの言葉もいただきました。これからも多くの参加者を募っておりますのでご連絡下さい。 NPO法人 Presso Musicale 代表 大川昌平」
8月7日には第二回駅ナカ「おりひめコンサート」も開催されます。
当日のスケジュールなどは近日中にアップしますので、お楽しみに☆
管理人E

さて、今日は前回の駅ナカ「おりひめコンサート」につきまして、Presso Musicaleの大川代表からメッセージが届いていますので、ご紹介します

「NPO法人Presso Musicale主催による第1回目の駅中「おりひめコンサート」が成功裏に終わり、多くの参加していただいた皆様に感謝申し上げます。当日は観光企画「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)のプレ期間に当たり県外からのお客様にも聴いていただき、お褒めの言葉もいただきました。これからも多くの参加者を募っておりますのでご連絡下さい。 NPO法人 Presso Musicale 代表 大川昌平」
8月7日には第二回駅ナカ「おりひめコンサート」も開催されます。
当日のスケジュールなどは近日中にアップしますので、お楽しみに☆
管理人E
Posted by pressomusicale at
21:46
│Comments(0)
2010年07月04日
第一回駅ナカ「おりひめコンサート」開催☆
7月3日、予定通り第一回駅ナカ「おりひめコンサート」を開催しました
当日は「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」も開催されたため、
桐生駅構内には首都圏からの大勢のハイカーたちが押し寄せました。
そしていよいよ午前10時、まずは桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さんがJR桐生駅前で軽やかで楽しいメロディーを奏でて下さいました。

ハイカーの方はもちろん、多くの人が足を止めて音楽に聞き入っていました。

その後、少し場所を移しまして、駅の中へ。
次に素晴らしい歌声を聴かせてくださったのは桐生市民合唱団の皆さん。
「ふるさとの四季」
「旅」
「混声合唱のための組曲 蔵王」の中から数曲歌って頂きました。
駅の中には素晴らしい歌声と大きな拍手が交互に響いていました。
(クリックすると少し大きめの画像で見ることができます)

素敵な音楽は時間を早めてしまうようです。
最後の曲は桐生市立商業高等学校吹奏楽部の皆さんも
加わって、「大地讃頌」が合唱されました。

聴き終えた聴衆の皆さんも、足取り軽やかに桐生の町へ歩いて行きました。
さて、皆さん、写真を見てあることにお気づきでしょうか?
そう、お揃いのTシャツを着た方がちらほら・・・そうなんです。
実はPresso MusicaleのオリジナルTシャツが完成したんです
黒地に黄色いピアノとPresso Musicaleの文字、ハイセンスだと思いませんか?
もっと良くみたーいという方のために、このTシャツを着ていた方に集まって頂きました。
(クリックすると拡大されます)

素材は綿100%の日本製、肌触りも良く着心地バツグンです
第一回目の桐生駅ナカコンサートは無事終了しました。
大勢の皆様に心より感謝です。
今後も駅ナカコンサートは月の第一土曜日を基本として開催していく予定です。
参加者もまだまだ募集中ですので、ぜひぜひご参加ください。
音楽を通してみんなで楽しく盛り上がりましょう
お問い合わせは
電話/FAX 0277-22-4163 【大川】
E-mail:presso_musicale☆live.jp
※スパム対策のため☆を@に変えてご連絡ください。
までお願いします☆
管理人E

当日は「桐生のまちなかイベントめぐりハイキング」も開催されたため、
桐生駅構内には首都圏からの大勢のハイカーたちが押し寄せました。
そしていよいよ午前10時、まずは桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さんがJR桐生駅前で軽やかで楽しいメロディーを奏でて下さいました。

ハイカーの方はもちろん、多くの人が足を止めて音楽に聞き入っていました。
その後、少し場所を移しまして、駅の中へ。
次に素晴らしい歌声を聴かせてくださったのは桐生市民合唱団の皆さん。
「ふるさとの四季」
「旅」
「混声合唱のための組曲 蔵王」の中から数曲歌って頂きました。
駅の中には素晴らしい歌声と大きな拍手が交互に響いていました。
(クリックすると少し大きめの画像で見ることができます)
素敵な音楽は時間を早めてしまうようです。
最後の曲は桐生市立商業高等学校吹奏楽部の皆さんも
加わって、「大地讃頌」が合唱されました。
聴き終えた聴衆の皆さんも、足取り軽やかに桐生の町へ歩いて行きました。
さて、皆さん、写真を見てあることにお気づきでしょうか?
そう、お揃いのTシャツを着た方がちらほら・・・そうなんです。
実はPresso MusicaleのオリジナルTシャツが完成したんです

黒地に黄色いピアノとPresso Musicaleの文字、ハイセンスだと思いませんか?
もっと良くみたーいという方のために、このTシャツを着ていた方に集まって頂きました。
(クリックすると拡大されます)
素材は綿100%の日本製、肌触りも良く着心地バツグンです

第一回目の桐生駅ナカコンサートは無事終了しました。
大勢の皆様に心より感謝です。
今後も駅ナカコンサートは月の第一土曜日を基本として開催していく予定です。
参加者もまだまだ募集中ですので、ぜひぜひご参加ください。
音楽を通してみんなで楽しく盛り上がりましょう

お問い合わせは
電話/FAX 0277-22-4163 【大川】
E-mail:presso_musicale☆live.jp
※スパム対策のため☆を@に変えてご連絡ください。
までお願いします☆
管理人E
2010年07月02日
明日は駅コンです
明日7月3日はいよいよ駅コンですね
桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さん、桐生市民合唱団の団員の皆さん、準備はOKでしょうか?
Presso Musicale のオリジナルTシャツのお披露目も行われますのでお楽しみに。
明日は桐生駅にて10時から演奏開始の予定ですので、桐生駅の近くにお住まいの方はぜひいらしてください
では、会場でお会いしましょう
管理人E

桐生市立商業高等学校の吹奏楽部の皆さん、桐生市民合唱団の団員の皆さん、準備はOKでしょうか?
Presso Musicale のオリジナルTシャツのお披露目も行われますのでお楽しみに。
明日は桐生駅にて10時から演奏開始の予定ですので、桐生駅の近くにお住まいの方はぜひいらしてください

では、会場でお会いしましょう

管理人E